お盆期間中の営業について

お盆期間中、8月12日、13日、14日、15日は臨時休業とさせて頂きます。

11日(木)・・・営業
12日(金)〜15日(月)・・・臨時休業
16日(火)〜・・・営業

どうぞよろしくお願いいたします。

甘い香りでホッとしました

菩提樹

 

菩提樹・・・甘い香りでホッとしました。
胃もたれした時に飲んだらすっきりしました。

松江市 玉木様

汗がいっぱい出て、ホカホカ

20160313herbtea

 

初めてインフルエンザにかかりました。
病院に行ったのが遅かった為、お薬は飲まずディフューザーでティートウリーの精油をゼラニウムと一緒に部屋中に加湿し、グリーンノートさんで購入したオリジナルハーブティーブレンドのアドベントティーとシナモン、クローブ5粒をお湯で浸し、レモンを絞りちょっぴりしょうがをすって、ハチミツ入れて飲んでました。
汗がいっぱい出て、ホカホカ。
2日間ひたすら眠って、あっという間に元気復活しました。

境港市 田村様

我家のお気に入りハーブティーは、フルーティーと夭夭です

20160312herbtea

 

我家のお気に入りハーブティーは、フルーティーと夭夭です。
フルーティーは、小学生の女の子が大好きなピンクのお茶です。
酸味があるので子供達ははちみつを入れています。キャラメルポップコーンと一緒に飲むとなかなかおいしいですよ
夭夭は、日本人が飲みなれた緑茶がブレンドされているので主人が夜おそく帰宅しても、食後に自分で入れて毎日飲んでいます。
1日のストレスが甘い香りで、いやされるそうです。
ハーブティーに興味のなかった人ですが夭夭は”最高!”と絶賛しています。

松江市 MJ様

心も体も いやされます

ハーブティー

 

夕食後のハーブティー
一つ 楽しみが できました。
心も体も いやされます

玉木様

ローズヒップとハイビスカスのブレンドのお茶を飲むとやはり肌の調子が良い様に思います

そろそろ暖かくなってきたので、近々また飲み始めようと思いますが、ローズヒップとハイビスカスのブレンドのお茶を飲むとやはり肌の調子が良い様に思います。

夏には毎日の様に沸かすので、ローズヒップとハイビスカスの出がらしを袋に入れてみました。

うっすらぴんく色にお湯がなり、肌ツルツルになりました。

松江市 藤本様

まるで「レモンティー」で主人がとても喜びました。

レモングラス

 

「レモングラス」
レモンの名の通りさわやかなお茶でした。
健康茶の中に入れて頂いたらまるで「レモンティー」で
主人がとても喜びました。
カフェ等で出しても良いね〜と満足していました。

松江市 むうむ様

痰はほとんど気にならなくなり、のどがスッキリした感じがしました

20160213herbtea

雑誌で、しつこい痰に リコリス・アップルピール・アニスのブレンドハーブが効くと知りました。
家に、アニスしかなかったので、エキナセア・タイム・アニス・オレンジピールをブレンドしてみました!!
2〜3日飲んでみると、痰はほとんど気にならなくなり、のどがスッキリした感じがしました。

A・Y様

年末年始の営業について

年末年始は下記の通り営業いたします。

年末の営業 12月28日(月曜日)まで(※月曜日は定休日ですが、臨時に営業いたします。)

年末年始休業 12月29日(火曜日)〜1月5日(火曜日)まで
年始営業開始日 1月6日(水曜日)より

本年も当店を御贔屓頂き、まことにありがとうございました。2016年も変わりませずよろしくお願い致します。

トイレで起きるのが一度だけになりました

夜中に3回くらいトイレに起きるせいか、昼間仕事中に眠気に襲われる事が多く困っていました。

水分は夕ご飯以降取らないようしていますが、トイレに頻繁に行くのは眠りが浅いからではないかと教えていただきました。

ホルモンのバランスも崩れやすい年代なので、ゼラニウムのオイルを勧めてもらい、カモミールの入ったブレンドのお茶を飲んだおかげなのかその晩からトイレで起きるのが一度だけになり、昼間眠気に悩まされる事もなくなりました。

今日はオレンジのオイルを買ったので、時々香りを変えながら楽しみたいと思います。

安来市 福島様